【栃木】第104回 益子陶器市 2019 秋 [ 2019.11.1(金) ~ 5(火) ]

【栃木】第104回 益子陶器市 2019 秋 [ 2019.11.1(金) ~ 5(火) ]

益子陶器市_秋の陶器市
今回で104回目となる益子陶器市が、11月1日(金)~5日(火)の5日間で開催されます!
益子陶器市は、販売店約50店舗、作家や窯元のテントが約500と関東最大級の陶器市です。

伝統的な益子焼だけでなく全国各地から新進気鋭の作家が集まるので、きっとお気に入りのうつわに出会えると思いますよ!

「第104回 益子秋の陶器市」

日時:11月1日(金)~5日(火)
時間:9:00~17:00 ※各店舗、テントにより異なります。
場所:栃木県芳賀郡益子町 町内各所(城内坂、サヤド地区中心)
   

詳しい情報はこちらから↓↓
益子町観光協会ホームページ

長年続く陶器市だけあって、トイレや授乳室、子どもが遊べる広場なども充実しています!

ただし、広大な敷地で開催されるため、1日では回り切れないことも・・・
隅から隅まで見て回りたい!という方は、真岡や宇都宮を拠点にぜひ日程に余裕をもって参加してくださいね!

★過去の様子
ブログ「益子陶器市へ行ってきました」